広島Ruby勉強会#35 - Chefについて話しました

広島Ruby勉強会#035に参加しました。
半年くらいChefを使い込んで、大分慣れてきたので
今回はChefについて話してきました。

スライドの内容は、

  • chef-server,knife,chef-clientのインストールとか設定
  • Cookbookの中身についての説明
  • 便利Cookbookの紹介
  • nodeって何なのかなど
  • Tips

みたいな構成になってます。

Read More

rubymotionでjoyboxを使ってみた

すごい広島#9に参加してきました。
最近、RubyMotionで遊べてなかったので、
この機会にRubyMotionでcocos2dやってみようと思い立ちました。

RubyMotionからCocoapodsを使ってcocos2dをインストールすると、
毎回、cocos2dのソースのダウンロードで待たされてしまう様なので
rubymotion + joyboxを使うとその辺が楽になるのか試してみました。

今回やったこと

  • joyboxのインストール
  • プロジェクトの雛形の生成
  • joyboxで簡単な処理を書いてみる

Read More